top of page
スクリーンショット 2021-07-26 17.40_edited.jpg
ホーム: 画像

キャサリンとナンシーの金融教育

お金の話をかんたんに!おもしろく。​そして投資をもっと身近に。

金融×教育=マネ育®(商標登録済 第5941206号)

キャサリンとナンシーの金融教育ではニ人一組で420以上(2023.5月現在)の授業、講座を行ってきました。​​​

ホーム: テキスト

「お金のお医者さん」であるファイナンシャル・プランナーであり、

元証券会社出身の母2人が真面目に金融教育を行っています。​

キャサリンはブルー・ナンシーはピンクの白衣を着て講座をご案内します。

公立小学校をはじめとする公的機関主催の実績に強みがあります。

キャサリンは秘書免許取得経験、ナンシーは教員免許取得経験があります。

金融の専門知識を持ちつつ教員の方に寄り添った授業展開を私たちなら行えます。

ホーム: テキスト

私たちのつよみ

002.jpg

圧倒的に質の良い実績

数多くの公立学校での実績の他、金融庁主催・東京証券取引所主催による親子向け講座講師の経験がございます。その実績から、近年は民間企業とのお仕事をさせていただくことも増えて参りました。
小学校授業では、1~6年生まで年齢に応じた最適なカリキュラムを構築しています。「○○な授業をしたい」とご相談いただければ、オーダーメイドでご提案できます。

iStock_000034205202_Double.png

商品を売らないビジネスモデル

純粋な金融教育をお届けしたい私たちはバックエンド商品を持っていません。よって、商品の勧誘を行ったり、販売したりすることはありません。そのことを金融庁に届け出しており、NPO法人FIWAの会員でもあります。

1000_F_211193679_JsUTdGUGth5UOLXF3gOeLPBomkzWlY6u.jpeg

講師だけが喋らない双方向の授業

私たちの講座は可能な限り双方向で行います。ただ座って話を聞くのではなく、お金について積極的に話す・考えてもらうことを意識した授業です。オンライン授業にも対応可能です。
キャサリンとナンシー2人が揃って行う講座では2人の掛け合いも魅力でご好評頂いております。

ホーム: スタッフ紹介

受賞歴

Award history

2338349_03.png
0001_05.png
2338349_07.png
2021賞のテンプレートLED関西_edited_edited.jpg

第15回金融教育に関する
小論文・実践報告コンクール
奨励賞受賞(2018年)

第14回日本FP学会賞
奨励賞受賞(2019年)

厚生労働省主催
「第2回令和の年金広報コンテスト」 年金シニアプラン 総合研究機構理事長賞
ポスター部門受賞 (2020年)

公益財団法人大阪産業局

近畿経済産業局共催

女性起業家応援プロジェクト

第7回LED関西ファイナリスト

​(2021年)

ホーム: 全商品のリスト
ホーム: テキスト

​INSTAGRAM

​講座の様子などを発信しています

ホーム: Instagram

​​ニュースレター配信中

ホーム: 概要
ホーム: ブログフィード

購読登録フォーム

最新情報をメールでお届けします。

送信ありがとうございました

ホーム: Subscribe

​金融教育に関する教材・動画販売しています

おこづかい袋・おてつだいスタンプシート

PTA講演会向け動画 など

​順次追加予定

ホーム: HTML の埋め込み
DSCF7371.png

講座実績数420

※2023.5月現在

公立小学校 (兵庫:伊丹市・三田市・西宮市・南あわじ市ほか 大阪:大阪市ほか多数)

公私立幼稚園​(伊丹市、宝塚市、三田市、姫路市など)
公立中学校​(伊丹市、三田市・大阪和泉市・姫路市)

公的機関 (金融庁・文部科学省・金融広報委員会ほか)

金融広報委員会(鳥取県、徳島県・兵庫県)

消費生活センター(尼崎市、西宮市、伊丹市、姫路市、東播磨など)

図書館(西宮市・三田市・伊丹市)

企業案件
その他(三田市男女共同参画プラザ、伊丹市生涯学習センターほか多数)

ホーム: ようこそ!

SDGSへの取り組み

キャサリンとナンシーの金融教育事業では、お金の事を「知る」「学ぶ」を軸に、以下のSDGsの各目標と事業の取り組みとの関係性を築き上げています。

スクリーンショット 2021-06-22 10.25.52.png
ホーム: お客様の声

事業情報

COMPANY PROFILE

【事業名】

キャサリンとナンシーの金融教育​​

【運営】

株式会社マネイク


【​所在地】

​〒664-0851
兵庫県伊丹市中央1-5-5ボントンビル4F(フレクシー伊丹)

【​代表者】

​西岡奈美・竹内かおり

【​事業内容】

  • 子ども向けマネー教育事業

  • 大人向け投資教育事業

  • ​金融教育プロデュース事業​

  • ​金融教育プログラム監修事業


※弊所では、金融商品の販売は一切しておりません。

【​営業時間】

​9:00~17:00(不定休)

ホーム: テキスト

お問い合わせ

​ご質問・ご相談などお気軽にご連絡ください!

IMG_0139.JPG
ホーム: 画像
bottom of page