top of page
執筆者の写真K Maki

キャサリンとナンシーの金融教育ニュースレターVol.32 2024.6月

更新日:6月10日

徐々に気温も高くなり、汗ばむ日も多くなってきました。

修学旅行が予定されている学校も多いので、この時期は出発前にお小遣いについて考えるチャンス!

楽しくお金を使う経験も、とても大事ですね!



今月のトピックは以下の通りです。

  1. 共創チャレンジ公開中!賛同してくださる先生を募集しています

  2. PTA講演会のご依頼受付中!

  3. 行政との連携事業を行っています

  4. 先月の振り返りと今月の予定


共創チャレンジ公開中!賛同してくださる先生を募集しています

共創パートナー募集画像

私たちは、大阪万博の共創パートナーとして、現在「共創チャレンジ」を立ち上げています。この取り組みにご賛同いただける先生方を募集しています!


■ 共創チャレンジの内容(なにをするの?)

教科や学校種を問わず、金融教育の重要性を感じておられる現場の先生のリアルな声を集め、動画で発信していきます。 学校教育における金融教育の重要性を広く伝えることを目指しています。


■ 共創を希望する方々(誰とするの?)

学校教育に関わる皆様で、金融教育の重要性を感じている方、現場での課題を共有したい方、そして具体的な金融教育の提案をしてくださる方を募集しています。


■ 発信する地域と方法(どうやってするの?)

YouTubeやInstagramなどのSNSを活用予定です。


お金はすべての人々に関わる重要な要素です。 学齢期からお金の正しい付き合い方を学ぶことは、全ての人々の「かがやく未来」に繋がると考えています。


ご興味のある先生方のご参加をお待ちしております。 一緒に未来のための金融教育を広げていきましょう!


 

共創チャレンジ詳細ページはこちら↓


参加希望の方はこちら↓


参加希望(3分で動画投稿する方法)はこちら↓







 


PTA講演会のご依頼受付中!



これまでに660回を超える講座を行っている「キャサリンとナンシーの金融教育」ですが、その中には多くのPTA講演会も含まれています。

PTA講演会のご担当者の皆さま、私たちと楽しい講演会を作り上げませんか?


私たちのPTA講演会では、担当される保護者の方や教職員の方々の「困った」「どうしよう?」をおうかがいし作成するオーダーメードの講座が可能です。


  1. 学校の規模に関わらず対応OK!

  2. 45分~180分まで時間調整可能!

  3. 準備物の確認も連絡シートで楽々♪

  4. マイク2本とプロジェクターがあれば開催可能!打ち合わせも電話1回でOK!

  5. 講師と参加者の双方向・参加型の講座が可能!

  6. 保護者も児童・生徒も楽しく興味が持てる内容!

  7. オンライン開催OK!


金融教育は今のトレンドです!


ぜひお問い合わせよりご連絡ください。



行政との連携事業を行っています


現在、金融リテラシー向上委員会として市の協働事業に取り組んでます。伊丹市徴収課の皆さまと事業連携をさせていただいております。

これは、収納率の向上に向けて、口座振替を推進していくものです。


基本は子どもたちに金融教育をさせていただいている私たちですが、大人の方々にも楽しくわかりやすい内容をご提供できればと思います!


現在進行中の内容ですので、続報がありましたらまたお知らせいたします!



先月の振り返りと今月の予定


先月は、租税教室や修学旅行前のお小遣い講座などを行いました!

2024/5/10

S小学校 2クラス

租税教室

2024/5/21

T小学校

修学旅行のお金(西宮市消費生活センター)

2024/5/22

南あわじアフタースクール

キャッシュレス

2024/5/23

ラスタホール

マネーサロン「投資を始めるための基礎知識」

2024/5/23

K小学校

修学旅行のお金(西宮市消費生活センター)

冒頭でもお伝えしましたが、修学旅行はお金について学べるグッドタイミングです!

私たちの講座では、ワークを用いながら「どんな使い方が良いのか」「どんなルールがあるのか」など、体系的に考えることができます。


ご検討いただける際は、ぜひお問い合わせよりご連絡ください。


今月は、租税教室を複数回予定しています。

「租税」や「税金」と聞くと一気に難しいものというイメージになりがちですが、私たちが社会の中で生活していくためには大切なものです。


かんたんに面白く、頭と心に残る講座を実施していきます!



***

キャサリンとナンシーの金融教育では、InstagrmやYouTubeでの情報発信も行っています。

ぜひフォローください!



以下の二次元コードからでも各SNSのページへ行くことができます。



お仕事のご依頼は、お問い合わせからご連絡ください。


writer:片岡 真紀

Comments


bottom of page