top of page
  • 執筆者の写真K Maki

キャサリンとナンシーの金融教育ニュースレターVol.34 2024.8月

オリンピックも盛り上がっていますね!2024年は、フランスで前回開催された夏季オリンピックからちょうど100年の節目の年だそうです。

多くのメダリストが生まれていますが、参加されたすべての方々に敬意をもちつつ、暑い夏を乗り切っていきたいですね。


今月のトピック

グッズ紹介~講座でこんなモノ使っています~

先月の振り返り

今月のPICK UP!

ミニコラム 初めて発行された日本銀行券


グッズ紹介~講座でこんなモノ使っています~

キャサリンとナンシーの金融教育では、オリジナルグッズを使用しながら楽しく金融教育を行っています。

今回はその中から一部をご紹介します。


①特製のお財布👛

K&Nのロゴ入りのお財布です。伊丹市消費生活センターの小学生講座で使用しました。

こちらはお土産としてプレゼントしました!


②商品ポップ

こちらも、伊丹市消費生活センターの小学生講座で使用したものです。

当日はお買い物ワークショップを実施しました。

せっかく楽しくお買い物をするなら、商品ポップも可愛く!見た目のワクワク感も大切にしています。


③疑似紙幣


手のひらに収まる小さな疑似紙幣。

暮らしにかかるお金についての講座で使用予定です。

ただ頭の中で考えるよりも、このように目の前に教材があると、さらに想像力が高まります。


その他にも…

①    株券

②    模擬硬貨

③    各種ラミネート品

などなど、沢山の教材を作成して、楽しい講座づくりにつとめています!!


オーダーで講座を組成することも可能です。

こんな講座はどう?といったご相談も、ぜひお問い合わせよりご連絡ください。



先月の振り返り

先月も、お子さんから先生方まで多くの方に講座をさせていただきました!

2024/7/1

和泉市立M中学校3年生

金融教育授業(キャリア教育)

2024/7/2

大阪公立大学工業高等専門学校

アントレプレナーシップ教育②

2024/7/3

西宮市消費生活センターM小学校5年生2コマ

ニーズとウォンツ

2024/7/8

泉大津市立T中学校3年生

ライフプラン

2024/7/12

三田市立Y小学校6年生

お金探究授業

2024/7/24

南あわじアフタースクール

ニーズとウォンツ 地域通貨

2024/7/25

山口県消費生活センター 

教員&相談員の方向け研修

2024/7/27

伊丹市消費生活センター2コマ

お金ミーティング(お金のやりくり)


今月のPICK UP!

今月予定している活動から、一部ピックアップします!


北國銀行主催 おかねについて親子で学ぼう!

「生活にかかるお金をシミュレーションしてみよう」をテーマに、お給料の使い 道を、親子で考えるワークショップを行います。

夏休みの自由研究にもぴったりな講座です!!


※申込期限は終了しています


◆日程:8月10日(土)

◆時間:10:00~12:00

◆対象:小学4~6年生の親子30組

◆会場:コスモアイル羽咋 小ホール


▼詳細はこちら▼



シン・しが学校支援メニューフェア

キャサリンとナンシーの金融教育は、滋賀県学習情報提供システム「におねっと」に登録し、学校の行事や授業を支援することを進めています。

におねっとに登録されている支援者と学校の連携の促進を目的として、シン・しが学校支援メニューフェアが開催されます!

のぼりや大きなピギーちゃんをご準備してお待ちしています!!


◆日程:8月21日(水)

◆時間:13:00~16:00

◆対象:滋賀県内の教職員等(詳細よりご確認ください)

◆会場:ピアザ淡海(滋賀県立県民交流センター)


▼詳細はこちら▼



ミニコラム 初めて発行された日本銀行券

前回のコラムでは、7月に発行された最新の紙幣についてのお話でした。

今回は、日本で初めて発行された日本銀行券についてのクイズです!


日本銀行が設立したのは、明治15(1882)年のことです。その後、明治18年(1885)年に新しい紙幣が4種(1円、5円、10円、100円)発行されました。

その中で、最初に発行された日本銀行券は、10円札でした。


現在はそれぞれの紙幣に印刷される絵柄は異なりますが、当時はどの紙幣にも七福神のうちの1人が描かれていました。


そこで問題です!

初めて発行された日本銀行券に描かれていた七福神は、次のうち誰でしょう?


①布袋尊(ほていそん)

②大黒天(だいこくてん)

③弁財天(べんざいてん)




***


どの神様でもとっても縁起がよさそうですが…

正解は②の大黒天です!

そのため、これらの紙幣は通称「大黒札」とも呼ばれていたそうです。


日本銀行HPの「お金の話あれこれ」では、世界最大の通貨は?といった面白い情報が掲載されています。

ご家族やお酒の席での話のネタにいかがでしょうか?


▼こちらからご確認ください▼




***

キャサリンとナンシーの金融教育では、InstagrmやYouTubeでの情報発信も行っています。

ぜひフォローください!



以下の二次元コードからでも各SNSのページへ行くことができます。




お仕事のご依頼は、お問い合わせからご連絡ください。


writer:片岡 真紀

閲覧数:106回0件のコメント

コメント


bottom of page