キャサリンとナンシーの金融教育 Monthly News|2025年8月号
- 奈美 西岡
- 5 日前
- 読了時間: 2分
夏休みも後半戦。私たちは全国で“お金”をテーマにした親子イベントに奔走しています。「日常の中でお金を考えるきっかけをどう作るか?」は、金融教育の鍵です。今月は株式会社大阪取引所様主催、夏休み親子向け経済教室をご紹介します。
JPX北浜フェスタ2025 スクールマネ部!
夏休み親子経済教室 in 北浜
株式会社大阪取引所様
【対象】小学生と保護者 40組
【場所】大阪取引所1階 アトリウム
【タイトル】キャサリン&ナンシーと学ぶお金のこと~モノのねだんの決まりかた~
【当日の内容】
お金の歴史・役割
モノのねだんの決まり方
板情報の見方
旗振り通信について
大阪取引所からサプライズプレゼント!
写真撮影
ご参加者にはJPXオリジナルグッズをプレゼント付き!さらに
ご希望の方は大阪取引所の見学施設「OSEギャラリー」をご案内いただける大変リッチな内容!






成果
お子さんの感想:わかりやすい言葉でとても楽しめた。
保護者の方の感想:株式取引等、あまり詳しくありませんでしたが、興味を持つきっかけを頂けた。
などのご感想を頂けました。
今回の講座はクライアント様と一緒にプログラムを作成、ゲーム(ワークショップ)開発を行っています。オーダーメイドで金融教育講座を作成できることが弊社の強みの1つです。
▶ 写真や詳しい様子はInstagramで公開中!
💡 金融教育ミニコラムはK&NのLINEで!
親子で話せる金融教育のミニテーマを定期的に発信しています。- お小遣いの使い方の工夫- 値段が変わる理由- キャッシュレスの便利さと注意点忙しい日常の中でも、1分で読める気づきや話題をお届け中!ぜひフォローして、日々の会話のきっかけにしてください。
キャサリンとナンシーの金融教育LINE:https://lin.ee/H6Dj5ry
株式会社マネイクでは個人相談も行っています。
「自分の考えを整理することができた。思い切って相談してみて良かった」
「家計管理についてこれでいいのか不安だったので安心できた」などご好評いただいています。弊社のご相談は2回に分けてじっくりお話しをお伺いし、ご相談者様と一緒に納得感のあるプランを考えます。
ご興味のある方はLINEアカウントにご登録下さい。
株式会社マネイクLINE:https://lin.ee/rhIEva9
今月もご覧いただきましてありがとうございました!まだまだ暑い折、皆様ご自愛ください。
writer:Nancy
Comments